熊本、宇城の鉄分の多い粘土を用いて製作される井銅さんの作品。
土の質感をストレートに感じるような焼締。
お酒を注いだ時の質感の変化、また経年の変化も楽しみなぐい呑です。
サイズ:直径 約85mm 高さ 約30mm
在庫数:1
陶器は吸水性が高いので、お茶やコーヒー、お醤油などで染みになることがあります。
初めてお使いになるときは、半日くらい水に浸し十分に湿らせた後ご使用されることをお勧めします。
器一点の価格です。
器は全て手作業で作られていますので、同じ製品でも色合い、形、大きさ、などが微妙に異なります。
こちらは色や模様の出方に個体差の大きい商品です。写真のものとなるべく近いものを選んでおりますが、
お手元に届いた器が商品ページの画像と全く同じではないことをご了承下さい。